
2013.03.03
早川 浩雄アドバイザー 戸面原ダムにて
3.8kg(13枚) 戸面原ダム愛好会チームファルコン例会 第5位
釣行場所 | 戸面原ダム 光生園下崩れ立木 |
---|---|
釣行日時 | 2013年03月03日(日) 6:00〜16:00 |
天候 | 晴れのち曇り(北西の風) |
混雑度 | 参加23人(他約40人) |
釣行理由 | 戸面原ダム愛好会チームファルコン例会 |
釣果 | 3.8kg(13枚) |
成績 | 第5位 |
釣り方 | 24尺チョーチンバラケにグルテンのセット |
仕掛け | 竿24尺 道糸0.8号(ザイトへら) ハリス上0.5号(13cm ザイトフロロ)、下0.3号(80cm ザイトサバキ) ハリ上8号(バラサ)、下3号(バラサ) ウキ一志 フリーフェザー17番ボディ17cmパイプトップ |
エサ
[バラケ]「段差バラケ」200cc+「新B」200cc+「スーパーダンゴ」200cc+「ダンゴの底釣り夏」100cc+水250cc(ネバリが出たら「スーパーダンゴ」で調整)
[くわせ]「グルテンα21」20cc+「わたグル」20cc+水50cc






[バラケ]上記の配合で水を加えたら約25回ぐらい練らずにかき混ぜていると、指への抵抗が出てくるのでその時点で止める。手直しはネバリが出たら約50ccの水で戻し、「スーパーダンゴ」100ccぐらいで調整する。
釣り方の注意点 | しっかりとしたバラケを親指の頭ぐらいの大きさにハリ付けし、必ず深ナジミさせる。アタリの取り方はサワリが出て、深ナジミしていたトップが返してくるときに力強いアタリに的を絞った。今の時期は水温が低く、エサを打ってもへらは寄らないので、へらのいる所に自分が入釣すること。 |
---|---|
釣り場情報 | 優勝は光生園下立木、竿24尺、チョーチン、グルテンセット、16.4kg(59枚)。第2位は南郷岬裏、竿24尺、チョーチン、オカユセット、11.6kg(32枚)。第3位は光生園下立木、竿24尺、チョーチン、グルテンセット、8.7kg(33枚)。第4位はキャンプ場、竿24尺、底釣り、グルテンセット、5.7kg(20枚)。第5位は私だった。 |