
2013.04.12
早川 浩雄アドバイザー 筑波白水湖にて
40.2kg(79枚) ゴールデン・クラブ例会 第1位
釣行場所 | 筑波白水湖 南中央桟橋入口より13席目 |
---|---|
釣行日時 | 2013年04月12日(金) 6:00〜16:00 |
天候 | 晴れ(東西南北からの弱風) |
混雑度 | 参加30人(他約30人) |
釣行理由 | ゴールデン・クラブ例会 |
釣果 | 40.2kg(79枚) |
成績 | 第1位 |
釣り方 | 8尺チョーチンバラケにウドンのセット |
仕掛け | 竿8尺 道糸0.8号(サバキフロロ) ハリス上下0.5号(上10cm ザイトフロロ、下35cm サバキ) ハリ上9号(バラサ)、下4号(玉釣) ウキ一志 アドバンテージ8番ボディ8cmパイプトップ足長 |
エサ
[バラケ]「Sレッド」800cc+水200cc
[くわせ]「魚信」30g+水80cc


[バラケ]バラケに「Sレッド」を使用したチョーチンウドンセットでは、過去において何度もいい釣りをしているので迷わず選択した。ネバリがでたときの手直しは、使用しているエサに手水を打ち、「Sレッド」を振りかけて調整した。
釣り方の注意点 | 午前中は7〜8回ぐらい縦誘いをしてアタリを取っていたが、午後になってからは時合がよくなってきたので、早め(1〜2回)の誘いでバラケを落としてアタリを取った。早めのアタリを取ってへらがウワズったときは、バラケを丁寧にハリ付けし沈没させてから誘いをかけた。 |
---|---|
釣り場情報 | 優勝は私で、第2位は南中央桟橋東向き先端より7席目で、竿8尺、タナ80cmのウドンセット、39.8kg(88枚)。第3位は東桟橋東向き入口より16席目で、竿8尺、チョーチンウドンセット、36.4kg(72枚)。第4位は東桟橋東向きで、竿8尺、タナ60cmのウドンセット、30kg(65枚)。第5位は東桟橋西向き先端より5席目で、竿8尺、チョーチンウドンセット、37.6kg(62枚)。 |