
2013.09.30
小山 圭造インストラクター 友部湯崎湖にて
111枚
釣行場所 | 友部湯崎湖 4号桟橋 |
---|---|
釣行日時 | 2013年09月30日(月) 7:30〜15:30 |
天候 | 晴れ |
混雑度 | 30人 |
釣行理由 | |
釣果 | 111枚 |
成績 | |
釣り方 | 9尺カッツケ(タナ50cm)両ダンゴ |
仕掛け | 竿9尺 道糸0.8号 ハリス上下0.5号(上30cm、下40cm) ハリ上下6号(軽関スレ) ウキボディ4cmパイプトップ足長 |
エサ
「ガッテン」400cc+「ダンゴの底釣り夏」100cc+水100cc


硬めに仕上がるので手水を付けて練りながら使った。始めに「ガッテン」+「天々」で作ったが魚に揉まれてエサ持ちが悪く、バラケないようにしたものが良かった。
釣り方の注意点 | 魚に活性があるのでエサを持たせるようにすること。泉園愛好会の会長さんは1mぐらいのタナのペレ宙で型のいいへらがイレパクだった。 |
---|---|
釣り場情報 | 4号桟橋では底釣りがいいとのことで、その釣りをしている人が多かった。 |