アジを狙うなら、活発にエサを狙う早朝か夕方がベスト!
日中はやや深いタナを群れて泳いでいるから、魚の動きを見ながら仕掛けを降ろそう。

カゴに入れるコマセは8分目がベスト。いっぱい詰めすぎるとコマセの出が悪くなるから注意しよう。

アジを狙っていてサバが釣れたら、もう少し深いタナを探ってみよう。アジはサバより下層を群泳していることが多いから。

アジ・サバ等サビキで釣れる魚は回遊魚なので、手際よく釣るのがポイントです。また、仕掛けが流されないように、あまり潮の流れの速くないところで釣るのが良いでしょう。

魚がいるタナまでコマセカゴをおろす。
仕掛けを上下に振ってコマセをカゴから出す。
振るのをやめてアタリを取る。プルっときたら、仕掛けをゆっくりと上げる。
竿を振ってコマセを出す。
コマセの煙幕の中にハリがくるように、竿を50cm〜1m位下げてアタリをとる。
仕掛けは必ず煙幕の中に入れるようにしよう。流れが少しある時は、左のイラストのように竿を潮下の方に移動してみましょう。
仕掛けはゆっくりとあげましょう。魚が追いかけてきてさらに食いつくことも多いのです。それに早く上げてしまうと口が切れてしまい、せっかくの魚がポロリということもあります。
Copyright (C) 2004 Marukyu Co.,LTD All Rights Reserved.