
2017.03.11
斉藤 忠義フィールドスタッフ 山形へら鮒釣センター千石の池にて
14.2kg(43枚) ちょうちんクラブ例会 第1位
釣行場所 | 山形へら鮒釣センター千石の池 中央桟橋南向き |
---|---|
釣行日時 | 2017年03月11日(土) 7:00〜15:00 |
天候 | 晴れ |
混雑度 | 60人 |
釣行理由 | ちょうちんクラブ例会 |
釣果 | 14.2kg(43枚) |
成績 | 第1位 |
釣り方 | 9尺カッツケ(タナ35cm)バラケに「力玉」のセット |
仕掛け | 竿9尺(朴生) 道糸0.7号 ハリス上0.3号、下0.25号(上8cm、下30cm) ハリ上6号(グラン)、下2号(玉鈎) ウキ水幸 「トーナメントチャカPC」(ボディ5cmPCトップ) |
エサ
[バラケ]「粒戦」100cc+「とろスイミー」100cc+水150cc(5分放置後)+「セット専用バラケ」100cc(全体にかき混ぜ、水分を充分にナジませる)+「GTS」100cc
[くわせ]「力玉」





[バラケ]その時々や気温、水の量でエサのタッチが微妙に変わるので、そのときは「GTS」の量を調節する。
釣り方の注意点 | 前日急に寒くなり、夜に雪が降り気温が下がった。朝方は食いが悪くアタリが出なかったので、ハリスを長くしたりバラケを替えてみたが効果がなかった。9時過ぎに日が照ってきて水温が上がり始めたらアタリが出始め、釣れだした。しかし2〜3枚釣れると、すぐにアタリがなくなった。しばらくすると突然またアタリが出始め、2〜3枚続けて釣れだす。その繰り返しだった。アタリが出ないのでバラケを替えたり、ハリスを伸ばしたり、またタナを変えたりするのは良くなかった。魚が回ってくるのを我慢したほうが釣果が伸びた。 |
---|---|
釣り場情報 |