
2018.06.03
山野 正義フィールドスタッフ 切れ所沼にて
33枚(尺〜尺2寸) 取材
釣行場所 | 切れ所沼 西側桟橋左角 |
---|---|
釣行日時 | 2018年06月03日(日) 4:30〜10:30 |
天候 | 晴れ |
混雑度 | 4人 |
釣行理由 | 取材 |
釣果 | 33枚(尺〜尺2寸) |
成績 | |
釣り方 | 8尺カッツケ(タナ80cm)バラケに「感嘆」のセット |
仕掛け | 竿8尺 道糸0.8号(白の道糸) ハリス上0.4号、下0.5号(上7cm、下40→35cmサバキ) ハリ上6号(バラサ)、下3号(軽玉針) ウキ大祐作「チャカファスト」1番(ボディ4cmPCトップ足長) |
エサ
[バラケ]「粒戦」100cc+「サナギパワー」100cc+水150cc(10分放置後)+「凄麩」200cc
[くわせ]「感嘆」20cc+水20cc




[バラケ]少量の「サナギパワー」を振り掛け、ボソッ気を出した。
釣り方の注意点 | 当日はメーターダナから釣り始めたが、魚が上ずり気味でスレやカラツンが多く、タナを20cm浅くしたら明確なアタリが出るようになった。 |
---|---|
釣り場情報 | 東西の桟橋がポイント。当日はセットで攻めたが、両ダンゴでも十分釣れる。この釣り場は型が良いので、ハリスは0.5号を使用した方が安心。 |