
2019.02.20
中澤 岳アドバイザー 横利根川にて
14.5kg(50枚) 関東へら鮒釣研究会例会 第1位
釣行場所 | 横利根川 第2カーブ北岸 |
---|---|
釣行日時 | 2019年02月20日(水) 7:00〜13:30 |
天候 | 晴れのち曇り |
混雑度 | 約100%(第2カーブ) |
釣行理由 | 関東へら鮒釣研究会例会 |
釣果 | 14.5kg(50枚) |
成績 | 第1位 |
釣り方 | 12尺宙釣り(タナ1.5〜2m)バラケに「力玉」のセット |
仕掛け | 竿12尺(独歩) 道糸0.6号(白の道糸) ハリス上0.5号、下0.4号(上6cm、下35cm) ハリ上7号(バラサ)、下4号(リグル) ウキ俊作「マルチアングラー」5番(ボディ6cmパイプトップ足長) |
釣り方の注意点 | タナは深め(2m)から始め、アタリが遠くなったら15cm位ずつ浅くしていく。ハリスの倒れ込みにアタるように、バラケエサの大きさを調整。 |
---|---|
釣り場情報 | 第2カーブに25名入釣。ポイント的には100%の混雑。底釣りはマブナが多く、宙釣りが有利。タナは1〜2mがよかった。 |