例) | |||
順位 | 選手名 | 釣果(kg) | ポイント |
3 | A氏 | 21.87 | 84.4 |
1 | B氏 | 25.91 | 100 |
2 | C氏 | 24.53 | 94.7 |
6 | D氏 | 17.84 | 68.9 |
5 | E氏 | 19.34 | 74.6 |
4 | F氏 | 20.73 | 80.0 |
※合計ポイントが同一の場合は3試合の総重量にて順位を決定します。それでも同一の場合は抽選にて順位を決定します。試合開始30分を経過した時点で試合成立とさせていただきます。
・竿は8尺から21尺までとし、競技竿の使用は1本とします。
※予備竿は必ずロッドケースに収納してください。竿交換した場合でも使用していた竿はロッドケースに収納してください。
・タナはウキより第一オモリまで1m以上とってください。
・ウキ止めの間隔は1cm以内にし、位置は穂先から使用ウキ1本分以上の間隔を開けてください。
・ウキのエサ落ち目盛りはオモリ・ハリが2本ついた状態(エサなし)で水面上にトップが出るようにとってください。
・競技時間外のエサ打ちは禁止とします(競技前のエサ落ち目盛りの確認時にエサをつけることも禁止です)。
・仕込みウキ(自立ウキ)、故意にウキを立たせること、寝ウキ、見釣りは禁止です。
・使用ウキの浮力は当社から送付させていただいた「絡み止めスイッチシンカー」0.5gをハリなどは付けない状態でウキのトップの一部分が出ていることとします。(「絡み止めスイッチシンカー」は試合中に使用しなくても大丈夫です。)
※複数の審判がそれぞれにウキチェック器具を所持しておりますが、審判が使用するシンカーをすべて有効と致しますのでその時々の判定に従ってください。
・ハリは2本バリでお願いします。
・スレ取りは禁止です。速やかに放流してください。
・取り込みは魚の顔が出た状態で行ってください。水中すくいは禁止です。
・穂先より手前にエサを振り込むことは禁止です。
・セットの宙釣りで縦誘いをする場合は、ウキのトップ内でおこなってください。
・アワせた後、上下のハリにエサを付けずに打ち返すこと(置きなおし)は禁止です。
・利きアワセ(穂先でアタリを取る)は禁止です。
・アタリはウキのトップが水中に入ってからのアタリをとるようにしてください。食いっ走りで釣れた魚は無効とします。
・エサは生エサ禁止です。マルキユー製品限定とします。
※1 マルキユー製品であっても中身を別の袋に移し変えての使用は禁止させていただきます。また、ウドン・トロロは当日に審判が確認のもと作っていただきます。
※2 「力玉」を「さなぎ粉」などで事前に漬けておいたものは使用していただいて大丈夫です。
・ドボ宙は禁止です。
※今大会ではセットの宙釣りで ①エサ落ち目盛りでトップが水面上に出ない。②連続してシャクリ続ける。
以上①、②を全て満たしている釣りは【ドボ宙】とします。
・自動計量器で計量する際は魚保護のため、一度玉網に入った魚を再度、水に漬ける事は禁止です。また、ハリをはずしてから計量してください。
・選手の代理出場は認めません。
・競技中及びミーティング、表彰式はお渡ししたウェアとキャップ、ゼッケンを着用してください。
※気温その他の状況によっては、中に重ね着などをしていただき、お渡しするウェアを必ず外側に着用くださいますようにお願いします。
・競技中トラブルなどにより、使用タックルが魚に持っていかれてしまった場合は、選手各自で回収してください。その際、ハリに掛かっていた魚は無効とします。また、他の選手の邪魔になる場合は速やかに回収してください。
・競技中は禁酒とさせていただきます。
・競技中、スマートフォン・携帯電話の使用は禁止とします。緊急時は大会委員に確認してください。
・競技中はテント、100サイズより大きなパラソルの使用を禁止させていただきます(雨天の場合は雨具をお持ち下さい)。
・競技中の動画撮影はご遠慮願います。
・その他の規定は椎の木湖規定に準じます。
・残りエサ、ごみなどは必ず各自で所定の場所へ捨ててください。
・競技中に規定違反とみなされる行為があった場合、失格もしくはペナルティーを課します。なお、競技終了後のクレームは一切お受けできませんのであらかじめご了承ください。
・椎の木湖様貸与備品の玉網を変形させることや、魚を計量する際、自動計量器に玉網を強く押し当てると貸与備品を破損させてしまう恐れがありますので、そのような行為は禁止とさせていただきます。
・応援者の禁止事項マナーについて、「競技中の競技エリア(競技使用桟橋)への立ち入り」「選手を誹謗中傷するような発言や態度、汚い言葉での応援」「競技中の動画撮影」「選手へのセコンド行為(アドバイス・釣果報告など)」などの行為が禁止事項となります。再三の注意にも関わらず改善されない場合は主催者の権限で退場させていただくことがございます。
※大会出場にあたり、ルールの解釈でお困りのことやご質問などがございましたら、大会当日、大会競技委員長にご相談ください。 大会当日の状況などにより、急遽ローカルルールを設定する場合もございますので、競技開始前に必ず競技規定を確認のうえ、不明点は大会競技委員長にご相談ください。大会スタッフにルールについてご相談いただきましても、一般的な回答しか差し上げることができない可能性がございます。必ず大会競技委員長にご確認ください。