34 「バラケマッハ」800㏄、「BBフラッシュ」200㏄をエサボウルに入れて粉の状態で全体をよくかき混ぜてから水200㏄を入れてかき混ぜる。エサの量が多くなるので、ゆっくりと丁寧にダマができないように注意します。●作り方 使用するときは基エサを半分に小分けします。エサのサイズが大きいので、指先で丸めるよりも握って形成する方がまとまりやすくなります。注意する点はギュと強く握ってしまい、ウキが勢いよくナジミ込むのではなく、ジワジワとゆっくりとナジむくらいの圧の掛け方が理想です。もし沈没したときは竿先を持ちあげてバラケを促進させます。●使い方●くわせエサ「力玉ハードⅢビッグ」食わせエサは「力玉ハードⅢビッグ」。ハリ持ちに優れ、活性が高いときでも、大きさと重さでハリスがしっかりと張り、明確なアタリがでます。へら鮒のあおりに負けず、そしてその大きさにより大型べらにもアピールできるくわせエサです。●エサの大きさ実寸大
元のページ ../index.html#34